top of page
  • Black Instagram Icon
検索

3月終わり

  • 執筆者の写真: いろは 彩巴
    いろは 彩巴
  • 3月31日
  • 読了時間: 3分

働き始めてから1ヶ月あっという間に過ぎ去ってしまいました。

更新停滞気味で申し訳ナイス!


前回の記事にいいねやコメントくださった方、本当にありがとうございました。

遅くなりましたが、該当記事の方にて返信コメントをさせていただきました。

お時間あるときにでも確認してやってください…遅くなって本当にすみませんでした。



・仕事の話


仕事の方は順調にこなしております。初日からガッツリ働かされたのにはちょっとというかかなり驚きました。

大体初日って研修じゃない…?と思ったとき、そういえば面接の時にガッツリ案内されてたな…と。


そういうワケで今はデザイン会社の制作・加工の方で社会の歯車になっています。

世の中に自分が携わったものが各地に出回っていくのがものすごく達成感がある。

大事なのは高い賃金と、いい労働環境と、本当のやりがいなんやなってわかりますね。

機械に歯向かわれてギエーッ!(怒)バカバカバカバカ!(泣)となる事もありますが私は元気です。


嘘、花粉症で全然元気じゃないです。


先週のめちゃくちゃ風の強い日に致死量の花粉と黄砂を一身に浴びて、粘膜が弱っていたせいか簡単に風邪をひきました。

昔はこんな簡単に風邪ひかなかったのに…!!と嘆いています。(今は治りつつある)

多分昨年にコロナ罹ってから免疫が低下したんだなって…


コロナには気をつけよう! もう5類ですけどね。

寒暖差も加えて4K
寒暖差も加えて4K


・原稿の話


新生活が始まってからというものの、

1ヶ月経つのに未だに生活サイクルが安定しておらず、原稿の作業時間がなかなか取れていません。

私が単に寝すぎなのもあるが…睡眠は大事だから。

サンボマスターが私のことを見たら、世界はそれを惰眠と呼ぶんだぜ!って言いそう。言わねえよ。

4月からは諸々を改めて心機一転して頑張っていこうと思います。

オロオロもたついてたらコミティアまであっちゅう間やで…!!(自戒)



・新しく始めたこと


仲良くさせてもらっている、Xの中国のフォロワーさんの影響で中国語を勉強し始めました。

元々創作で中国の神話や妖怪などをエッセンスとして取り入れたり、

中国の漫画(ローカライズされたもの)とかに興味があったのでいい機会だし一念発起してやっております。

↑中国の妖怪 四凶の渾沌ちゃんです。

(等身絵はグロいのでデフォルメ)


いうてまだ四日目?とかなんですけどね。

今は教科書とか本をたくさんある中から選んで〜読んで〜書いて〜覚えて〜ってやらずとも、

アプリ一個で覚えられるので文明の進化に感謝しかないです。

余裕ができたら英語も勉強し直したいな。



仕事もできる、原稿もできる、勉強もできるビキビキビキニ123を目指して

精進します。



花粉が許せない聖川拝慈

 
 
 

Comments


© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page