2025年1月
- いろは 彩巴
- 1月17日
- 読了時間: 4分
更新日:1月19日
年明けたし色々とやっていくかと思い、十何年ぶりかにブログも始めることにしました。
小学生の頃にはヤフブロを使い、中から高にかけてはアメブロをやっていたのを思い出します。
あの頃から作品や日記を発信するのが好きで、細々と媒体を変えて続けていますね。
このブログは月1、2くらいで更新できたらいいなと思います。
1月
■今年の目標。
年末年始の特番で自分の干支と星座の組み合わせが一番良いらしい。
しかし今のところその恩恵とやらにあやかれてはいない。まぁあと11ヶ月あるし……
つってるとすぐ来年が来ちゃうんですよね。
今から来年の話してると鬼すら苦笑いかもしれない。
そんな鬼に打ち勝つために立てた今年の目標は、
・画集を作る ・コミティアに参加する ・一人暮らしをする
になりました。
本とコミティアに関しては、一昨年の年末からほぼ毎回一般の方で参加していたのですが、
自分もアッチ側に行きてぇ……!と回を重ねるごとに思うようになったのがキッカケです。
出すなら乱舞流(一次創作)のキャラクター本かな……。

一月の中旬過ぎたのに色々と大きな動きがあってまだ一枚もイラストが描けていません。
早くなんとかしなければいけない。寝言は寝て言わなければならない。
目標実現に向けて頑張りのさらなる上を目指さねば。奮!
■そんな大きな動きの中でSkebも開始しました。
とりあえずおまかせは3000円からにしてます。(値段設定よくわからん)
簡単なサンプルはこちらに載せてます。
一応Pixivの方でもリクエスト受付を開始しました。
そちらでも値段は3000円にしてあります。拝慈のイラスト3000円。
よければリクエストお待ちしております。
■配信の話。
兄貴の配信枠を借りてゲーム実況をやってみました。
Pixivの無言作業配信くらいしかやった事がなかったのですが、前々からあつ森の
ハウジング風景を観てもらいてぇ……!と思うことが多々あり、
兄貴の粋な計らいでガッツリ4時間ほどやらせていただきました。
(気づいたら4時間経っててマジでびっくりしました。)
チャットで反応してくれて最後まで観てくれたどこかのタクトさんありがとう〜。
自分の行動を見返すのはキツいのでURLは載せません……。
そのうち自分のTwitchとかで配信やってみたいなぁ。
■1月の良かったもの紹介。
まずはLUSHから。ステマじゃないです。ほんまに。誠に。

LUSHは2023の年末、自分へのクリスマスプレゼントや!つって買い始めたのが
キッカケでした。見た目も香りも鮮やかでカワイイ!ので大好きです。
この間買ったのはサンドストーンという砂入りの石鹸と、インターギャラクティックという
ラメ入りの石鹸でした。どちらも爽やかな香りで毎日のお風呂の楽しみになっています。
一緒に紹介しているマッサージバーを使って保湿していると、どうしても肌の表面に油の膜ができてくるのでそれを落とす為にスクラブが必要になってくるワケです。
毎日保湿!しつつ週1〜2位の頻度でこそぎ落としてます。良い感じです。
ステマじゃないです。ほんまに。誠に。
GOTTHARD/闘え!アンディ・フグ(邦題)のCDをメルカリでGETしました。
30年近く前に発売されましたが現在は廃盤になっているもので、
サブスクにも配信が無いんですよ……。手にできて良かったです。
自分は格闘技はわからないのですが、兄がアンディ・フグのファンでそこ経由で
GOTTHARDを知りました。
この音源はアンディ・フグの入場曲と他4曲が収録されています。
古いからかわかりませんがCDプレーヤーがなかなか読み込んでくれなくて焦りました。
GOTTHARD、おすすめです。自分は「Anytime Anywhere」が好きです。聴きましょう。
気合いを入れ過ぎて文章がやたらと長くなってしまいましたが、
今回はここまでにしようかと思います。
新しいことにチャレンジ!そしてそれを継続!やることに意義がある!
ってことで2025年最初から前途多難ですが頑張ります。
勝ちに行くぞ!!
聖川拝慈 @RNA_OOPARTS
Comments